虫歯などのトラブルを治療するだけが歯科医院ではありません。
当院は一般的な歯科治療だけでなく予防にも力を入れている歯科医院です。
あなたの大切な歯をケアする予防歯科にお越し下さい。
歯は一度失ってしまうと自然に生えてくることはありません。
歯は日々のケアによりご自分の歯でずっといられるのです。
予防歯科では毎日のケアのための歯磨き方法の指導や虫歯予防のためのフッ素塗布、歯垢除去、歯科専門機器による歯をきれいにするPMTC、歯周病予防などを行っています。
そしてこのような予防歯科メニューを定期的に行うことで、トラブルのない健康的な歯でいることができるのです。
予防歯科へはお子様だけではなく大人の方にもお勧めします。
2014.01.22更新
たまプラーザにある当院は歯をケアする予防歯科です
2014.01.15更新
いつまでも笑顔の似合う歯でいて欲しいです。
当歯科医院はインプラントをはじめ、専門性を持った医師が在籍をしています。
特に歯周病に対する専門知識を持った医師は数少ないのですが、当院では積極的に歯周病治療を行っています。
患者様に的確な治療を受けていただけるように日々研鑚をしていますが、大切な歯を維持するためにはやはり予防が必要です。
どんなに専門性の高い治療を行っても予防に勝るものはありません。
当院では皆様の口腔内における意識を高めてもらうことを進んで取り組んでいます。
たまプラーザの頼れる歯科医院として皆様の健康をサポートしていきたいと思います。
お気軽にどうぞ。
特に歯周病に対する専門知識を持った医師は数少ないのですが、当院では積極的に歯周病治療を行っています。
患者様に的確な治療を受けていただけるように日々研鑚をしていますが、大切な歯を維持するためにはやはり予防が必要です。
どんなに専門性の高い治療を行っても予防に勝るものはありません。
当院では皆様の口腔内における意識を高めてもらうことを進んで取り組んでいます。
たまプラーザの頼れる歯科医院として皆様の健康をサポートしていきたいと思います。
お気軽にどうぞ。
2013.12.26更新
たまプラーザでインプラント治療なら当院まで
たまプラーザでインプラント治療をお考えの方は、ぜひ当院までお越し下さい。
顎の骨にしっかりと固定されるインプラント治療は、ぐらつきがなく、取り外すことがないので、入れ歯に比べても個人差はありますが天然の自分の歯とほぼ変わらないように食べることができます。
当院では治療が終わった後も定期検査をしてしっかり管理しますので、ご安心下さい。
良い点も悪い点も丁寧にご説明いたしますので、お気軽にご相談下さい。
当院はたまプラーザ駅の近くにあり、診療時間は9時半から19時半まで、土曜日は17時まで診療しております。
メールやお電話でお気軽にお問い合わせ下さい。
顎の骨にしっかりと固定されるインプラント治療は、ぐらつきがなく、取り外すことがないので、入れ歯に比べても個人差はありますが天然の自分の歯とほぼ変わらないように食べることができます。
当院では治療が終わった後も定期検査をしてしっかり管理しますので、ご安心下さい。
良い点も悪い点も丁寧にご説明いたしますので、お気軽にご相談下さい。
当院はたまプラーザ駅の近くにあり、診療時間は9時半から19時半まで、土曜日は17時まで診療しております。
メールやお電話でお気軽にお問い合わせ下さい。
2013.12.24更新
たまプラーザで高度な歯科治療の専門医に出会う
健康で美しい歯は、楽しく健全な人生を送る上でとても大切なものですが、その生活習慣などからついうっかりと自身の自前の歯を失う、ということも多いです。
まずは、正しい予防の知識をしっかりと知り、虫歯や歯周病にならないことがとても重要なポイントです。
また、最新の医療技術はさまざまな形で進歩しており、歯科用CTでは三次元の立体画像でのレベルでの情報が得られるため、見えなかった部分が見えるようになり、治療の安全性が広がりますし、無くした歯の代わりになるインプラントはまさに自分の歯のように使え、かみ合わせも復活ができます。
たまプラーザの当クリニックでは、予防からインプラントまで幅広い知識を持った歯周病専門医が丁寧に患者様への対応をさせていただきます。
安心してご相談ください。
まずは、正しい予防の知識をしっかりと知り、虫歯や歯周病にならないことがとても重要なポイントです。
また、最新の医療技術はさまざまな形で進歩しており、歯科用CTでは三次元の立体画像でのレベルでの情報が得られるため、見えなかった部分が見えるようになり、治療の安全性が広がりますし、無くした歯の代わりになるインプラントはまさに自分の歯のように使え、かみ合わせも復活ができます。
たまプラーザの当クリニックでは、予防からインプラントまで幅広い知識を持った歯周病専門医が丁寧に患者様への対応をさせていただきます。
安心してご相談ください。
2013.12.18更新
歯周病の初期段階に自覚症状はありません。
お口の中の状態はいかがですか。
歯肉が真っ赤に腫れたりはしていませんか。
歯磨きのたびに出血が起きたりはしていませんか。
その症状、もしかしたら歯周病かもしれません。
当院は、たまプラーザにてデンタルクリニックを開院しております。
前記のような症状がおありでしたら一日も早く専門医に受診をお勧めします。
歯周病とは、生活習慣病の一つです。
抜歯をしなくてはならない多くの原因は、この歯周病の進行によるものだということをご存知ですか。
それだけではありません。
心臓病や糖尿病等の全身疾患にも悪影響を与えることすらある恐い病気なのです。
歯周病の初期段階に自覚症状はありません。
この段階で専門医を受診されていれば、早期治療が可能です。
大切なご自身の歯のためにも歯科医にて検診をお受けください。
歯肉が真っ赤に腫れたりはしていませんか。
歯磨きのたびに出血が起きたりはしていませんか。
その症状、もしかしたら歯周病かもしれません。
当院は、たまプラーザにてデンタルクリニックを開院しております。
前記のような症状がおありでしたら一日も早く専門医に受診をお勧めします。
歯周病とは、生活習慣病の一つです。
抜歯をしなくてはならない多くの原因は、この歯周病の進行によるものだということをご存知ですか。
それだけではありません。
心臓病や糖尿病等の全身疾患にも悪影響を与えることすらある恐い病気なのです。
歯周病の初期段階に自覚症状はありません。
この段階で専門医を受診されていれば、早期治療が可能です。
大切なご自身の歯のためにも歯科医にて検診をお受けください。
2013.12.16更新
歯周病専門医が担当いたします
こんにちは、たまプラーザにあるデンタルクリニックです。
歯医者さんには、皆さまどのようなタイミングで通っていますか。
最近ではようやく、予防歯科の考え方が浸透し始めましたので、虫歯以外でも通院される患者さんが増えてきましたが、それでもまだまだ虫歯が出来たとか、歯が痛いということをきっかけに通院を始める方がほとんどです。
当クリニックには歯周病、インプラント、矯正治療、口腔外科などの専門医が治療を担当いたします。
それぞれの分野で経験を積み技術を磨いておりますので、患者さまお1人お1人のお口の状態に合わせて治療にあたることができます。
特に歯周病は症状に気づかないケースが多いです。
定期的に専門医にお見せください。
歯医者さんには、皆さまどのようなタイミングで通っていますか。
最近ではようやく、予防歯科の考え方が浸透し始めましたので、虫歯以外でも通院される患者さんが増えてきましたが、それでもまだまだ虫歯が出来たとか、歯が痛いということをきっかけに通院を始める方がほとんどです。
当クリニックには歯周病、インプラント、矯正治療、口腔外科などの専門医が治療を担当いたします。
それぞれの分野で経験を積み技術を磨いておりますので、患者さまお1人お1人のお口の状態に合わせて治療にあたることができます。
特に歯周病は症状に気づかないケースが多いです。
定期的に専門医にお見せください。
2013.12.12更新
たまプラーザで歯周病のことならお任せください
生活習慣病の一つである歯周病は自覚症状がほとんどなく、成人の約8割もの方がかかっていると言われております。
さらには、歯を失う主な原因となっているため早期治療と予防することは非常に重要です。
当院には歯周病専門医が常勤しており、最新の治療が可能です。
また歯周病は再発しやすい病気ですので、治療後も定期的なメインテナンスが大切です。
当院では、歯周精密検査以外にもブラッシングの再確認や生活習慣の指導まで含めてお口の健康を維持するお手伝いをさせていただきます。
当院では健康な歯を一本でも多く残せるように予防歯科にも力を入れております。
専用の機器を使用しての歯のエステであるPMTCやお子様にも効果的なフッ素塗布やブラッシング指導などを行っております。
気になることがあればお気軽にご相談ください。
さらには、歯を失う主な原因となっているため早期治療と予防することは非常に重要です。
当院には歯周病専門医が常勤しており、最新の治療が可能です。
また歯周病は再発しやすい病気ですので、治療後も定期的なメインテナンスが大切です。
当院では、歯周精密検査以外にもブラッシングの再確認や生活習慣の指導まで含めてお口の健康を維持するお手伝いをさせていただきます。
当院では健康な歯を一本でも多く残せるように予防歯科にも力を入れております。
専用の機器を使用しての歯のエステであるPMTCやお子様にも効果的なフッ素塗布やブラッシング指導などを行っております。
気になることがあればお気軽にご相談ください。
2013.11.11更新
インプラントの専門医をめざして
こんばんは、美しの森デンタルクリニック院長の村野です。
土曜日の予約がなかなか取れず、患者様には大変ご迷惑をおかけしております。
実は4月から毎月土曜の午後お休みをいただいて、土日2日間インプラントの研修会に参加しております。こちらのコースは日本口腔インプラント学会認定の専門医資格を取得するために受講しなくてはならないものとなっており、全国からインプラントの専門医をめざして多くの歯科医師が研修を受けに集まってくる会です。
今年の8月で美しの森デンタルクリニックを開業して二年たちました。開業当初は何かと忙しく長期の講習会に参加することは不可能でしたが、4月から新たに2名の先生(下村先生と関口先生)が病院を手伝ってくれることになり、患者様へのご迷惑も何とか最小限になり参加できることになったのです。2名の先生に感謝です!
医療の進歩はめざましく、最良の歯科医療を提供するには歯科医師は常に新しいデータや技術を更新し日々の診療にあたる必要があります。そのために色々な学会や講習会に参加し勉強することが大切です!
私は歯周病専門医ですがインプラントの専門医も取得することで、患者様に安心で良い医療を提供できるよう研鑽したいと思っております。12月で研修会は終わりますので、1月からは少し予約がとりやすくなると思います。ただ来年の4月から1年間の研修会に参加する予定ですので、またご迷惑をおかけするかもしれませんがご理解のほどよろしくお願いいたします!
美しの森デンタルクリニック
院長 村野嘉則
2012.10.22更新
10月のミーティング
こんにちは、美しの森デンタルクリニック院長の村野です。
夏休みなどもあり、しばらくブログの更新ができませんでしたが
またこまめに更新しようと思いますのでよろしくお願いします!
先日、10月のミーティングが午後の診療を一部お休みさせていただき
行われました。
(患者様にはご不便をおかけしました・・・)

通常のミーティング後にスタッフ2名が参加してきた
セミナーの報告会と新人研修を兼ねて、院内勉強会を行いました。
テーマは『患者様に対する接遇について』です。
ご報告が遅れましたが、10月に入り、歯科衛生士3名(どなたもベテランです!)と歯科助手1名が新たなスタッフとして美しの森デンタルクリニックに加わりました。
こちらに関してはまた詳しくご報告させていただきます。

参加型で行われた勉強会の様子です!
ベーシックな内容ですが、一番大事なことです。
私自身も便乗して、しっかり患者様への対応を再確認させていただきました!!
終始リラックスした雰囲気で勉強会を仕切ってくれた名倉さん、成山さんありがとうございました!
きっと新スタッフにもしっかりと伝わったと思います
新スタッフが加わった美しの森デンタルクリニック、まだまだ成長途中の医院ですがこれからも良い医療を提供できるようスタッフともども日々研鑽してまいりますのでよろしくお願いいたします!
美しの森デンタルクリニック
院長 村野嘉則
夏休みなどもあり、しばらくブログの更新ができませんでしたが
またこまめに更新しようと思いますのでよろしくお願いします!
先日、10月のミーティングが午後の診療を一部お休みさせていただき
行われました。
(患者様にはご不便をおかけしました・・・)
通常のミーティング後にスタッフ2名が参加してきた
セミナーの報告会と新人研修を兼ねて、院内勉強会を行いました。
テーマは『患者様に対する接遇について』です。
ご報告が遅れましたが、10月に入り、歯科衛生士3名(どなたもベテランです!)と歯科助手1名が新たなスタッフとして美しの森デンタルクリニックに加わりました。
こちらに関してはまた詳しくご報告させていただきます。
参加型で行われた勉強会の様子です!
ベーシックな内容ですが、一番大事なことです。
私自身も便乗して、しっかり患者様への対応を再確認させていただきました!!
終始リラックスした雰囲気で勉強会を仕切ってくれた名倉さん、成山さんありがとうございました!
きっと新スタッフにもしっかりと伝わったと思います

新スタッフが加わった美しの森デンタルクリニック、まだまだ成長途中の医院ですがこれからも良い医療を提供できるようスタッフともども日々研鑽してまいりますのでよろしくお願いいたします!
美しの森デンタルクリニック
院長 村野嘉則
2012.08.09更新
夏休み
こんにちは、美しの森デンタルクリニック院長の村野です。
おかげさまで昨年の開院から一年がたちました。
先日夏祭りに息子と遊びに行きましたが、お祭り会場で病院にいらしていただいている患者様にお会いすることが多く、ご挨拶するたびに『一年たったんだなぁ』と何とも言えぬ喜びを感じました。

1周年ですが特に変わりなく、日々良い歯科医療を提供すべくこれからも頑張っていこうと思っておりますので、皆様よろしくお願いいたします!
当院は夏休みとして、8月13日および9月18~21日を休診とさせていただきます。
尚、お盆期間中の13日以外は通常通り診療しておりますので、歯にお痛みなど出た際はご連絡いただければ対応いたします。よろしくお願いいたします。
美しの森デンタルクリニック
村野嘉則
おかげさまで昨年の開院から一年がたちました。
先日夏祭りに息子と遊びに行きましたが、お祭り会場で病院にいらしていただいている患者様にお会いすることが多く、ご挨拶するたびに『一年たったんだなぁ』と何とも言えぬ喜びを感じました。
1周年ですが特に変わりなく、日々良い歯科医療を提供すべくこれからも頑張っていこうと思っておりますので、皆様よろしくお願いいたします!
当院は夏休みとして、8月13日および9月18~21日を休診とさせていただきます。
尚、お盆期間中の13日以外は通常通り診療しておりますので、歯にお痛みなど出た際はご連絡いただければ対応いたします。よろしくお願いいたします。
美しの森デンタルクリニック
村野嘉則
SEARCH
ARCHIVE
- 2017年12月 (1)
- 2016年08月 (1)
- 2016年06月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (4)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (5)
- 2015年01月 (6)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (5)
- 2014年08月 (5)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (5)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (1)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (3)
- 2011年09月 (1)
- 2011年07月 (1)